• ラバーについて
ビブラム
XS-GRIP2
ソフトな硬さです。
スポルティバ、スカルパなどヨーロッパ圏のシューズに採用されているソールです。
摩耗は早い。
柔らかいソールの為、ゴム表面が変形しやすく足裏感覚は良好。
踏み込みが甘いと滑りやすい。

表面硬度:68
ビブラム
XS-EDGE
ハードな硬さです。
スポルティバ、スカルパなどヨーロッパ圏のシューズに採用されているソールです。
摩耗は遅め。
硬いソールの為、ゴム表面の変形が少なく、しっかりした踏み感です。
足裏感覚は弱く力強く踏み込めないと滑りやすい。

表面硬度:73
浅草クライミング
摩擦
ビブラムxsgrip2とほぼ同等の硬さ。
ソフトソール。
浅草クライミングシューズのオリジナルソールです。
摩耗は遅め。
柔らかめソールでゴム表面は変形しやすく、踏み込みが甘くても滑りにくい。
オールマイティなソール。

表面硬度:67
マルニ工業
SANOA
メイドインジャパン
ソフトな硬さです。
マルニ工業社オリジナルソールです。
摩耗は遅め。
柔らかいソールですが、低反発の為、柔らかさを感じにくい。
足裏感覚は若干弱い。

踏み込みが強くても弾かれにくい。
ミッドソール無し、もしくは薄いシューズでは足指への負荷が強め

表面硬度:60
★高フリクションソール
アンパラレル
RS
※欠品中です。
代替えとしてサノアラバーをオススメします。
2023.3記
ソフトな硬さです。
アンパラレルシューズのソールです。
摩耗は早め。
柔らかいソールの為、足裏感覚は良好。
踏み込みが強いと底付きし弾かれやすい。
ミッドソール無し、もしくは薄いシューズでは足指への負荷が強め

表面硬度:65
★ステルスHFの代替えとなるソール。
アンパラレル
RH
ビブラム2種と比べると硬さは中間の位置づけです。
アンパラレルシューズのソールです。
摩耗は早め。
硬めのソールではあるが、ゴム表面は変形しやすく、踏み込みが甘くても滑りにくい。
オールマイティなソール。

表面硬度:71
★ステルスC4の代替えとなるソール。

ソールゴムサンプル

ソールゴムを変更するカスタムをご検討の方へ
ゴムサンプルを差し上げます。
必要の際はお気軽にお申し付けください。

送料のみご負担ください。

グリップを語る!

ゴムは柔らかいほど滑りにくくなります。

それはなぜか?

それは潰れるからです。


ゴムは元に戻る力を持っていますので、潰すと反力を生じます。
押す力と戻る力のバランスが滑りにくさと考えられます。
滑りにくさは瞬発力かもしれません。

ゴム成分により造られた摩擦抵抗の良し悪しもありますが、滑りにくさを増す為には潰せるか否かが一番の問題になってきます。

※成分→発熱しやすさ→ベタベタ

潰すということは、潰れ量も関係してきますし、体重や足の力によっても潰し易さは変わります。


ソールラバーが硬いならば硬いなりの使い方があります。
思いきって踏み込めますが、ネガとして足裏の感覚を得られるか否か?
仮に足裏感覚がない状態とすると、踏み切る動作への慣れが必要です。

柔らかいとしっかり踏んでいる感覚を得られますが、ゴムが潰れることでヨレが生じ動作が遅れます。
指への負担(痛み)というネガもあります。

どちらの場合でも、踏み切る瞬間の力加減を考えなければなりません。
当然、踏む対象物の硬さも考慮しなければなりません。

オススメのラバーは摩擦ラバー!と元気よく応えますが、それは潰れやすさ、減る早さ、滑りにくさの成分の3つが真ん中にあるからです。

カスタムをご検討の方へサンプルゴムを見て触っていただきたいのは、以上のことを考えていただきたいからなのです。

よろしくお願い致します。